全粒粉とライ麦シュトレン
2020年12月13日
以前から好きなパン屋。
レストランとしての活用もできるみたい。
好きなパン屋さんだけれど、まだ実店舗へは行った事ないのよね。
デパ地下催事とお取り寄せで繋がっている状態です。
「 Bricolage bread&co. 」

お気に入りのパン屋さんの初シュトーレン。
クロワッサンの様な可愛らしい形はなかなかインパクトあり。
特に両端の尖った部分は絶対私の口に入れるって思わせる部分!!

国産小麦全粒粉にライ麦使用の色黒生地のシュトーレン。
酵母発酵なのか重ための詰まり気味の生地。
マジパンは練りこんであるのかしっとりとしています。
ナッツやドライフルーツの種類も賑やか過ぎるほど贅沢に。
珍しい所ではイチゴが入っている所。
赤ワインはこれらのドライフルーツを漬ける時に使われたのかな~?
ピスタチオペーストも入ってるわっ!!
お口に入れた瞬間からスパイス香もしっかり楽しめる。
ナツメグが強い印象。
スパイス好きな人にも納得できるスパイスの強さ♪

小さなシュトーレンだけれど味は濃厚でゴージャス。
具もたっぷりで5㎜スライスでも満足できる珈琲タイムを過ごせます。
ずっしり感、スパイス感。
素材それぞれの甘さもあり。
好きなタイプだっ!!
好きなショップのシュトーレンはやっぱり自分好みでした♪
Posted by あおまま at 11:13 | Comments(0)
| シュトーレン
レストランとしての活用もできるみたい。
好きなパン屋さんだけれど、まだ実店舗へは行った事ないのよね。
デパ地下催事とお取り寄せで繋がっている状態です。

お気に入りのパン屋さんの初シュトーレン。
クロワッサンの様な可愛らしい形はなかなかインパクトあり。
特に両端の尖った部分は絶対私の口に入れるって思わせる部分!!
国産小麦全粒粉にライ麦使用の色黒生地のシュトーレン。
酵母発酵なのか重ための詰まり気味の生地。
マジパンは練りこんであるのかしっとりとしています。
ナッツやドライフルーツの種類も賑やか過ぎるほど贅沢に。
珍しい所ではイチゴが入っている所。
赤ワインはこれらのドライフルーツを漬ける時に使われたのかな~?
ピスタチオペーストも入ってるわっ!!
お口に入れた瞬間からスパイス香もしっかり楽しめる。
ナツメグが強い印象。
スパイス好きな人にも納得できるスパイスの強さ♪
小さなシュトーレンだけれど味は濃厚でゴージャス。
具もたっぷりで5㎜スライスでも満足できる珈琲タイムを過ごせます。
ずっしり感、スパイス感。
素材それぞれの甘さもあり。
好きなタイプだっ!!
好きなショップのシュトーレンはやっぱり自分好みでした♪