BABAじぃin穂高

2020年07月09日

松本安曇野界隈のカレー好きさんな当然知っているでしょうカレー屋さん。

house 「 インドカレー屋 BABAじぃ 」

今ふと疑問に思ったのですが、何故BABAじぃと言うのだろう??

BABAじぃin穂高

移動販売が基本スタイル。
BABAじぃがやってくると知ると、そこには行列ができそして完売は当たり前。

今日のランチはBABAじぃのカレーと決めていましたicon28
スパイスカレー好きのお友達から「穂高に来るよ~」と事前情報を頂いていたのでopen早々買いに走る。
確実に欲しい物をゲットしたいからさ~♪
早々に来たはずが、前に2名後ろに1名。

BABAじぃin穂高

相方さん用にポークローガンジョシュ。
自分用にエビカレー。
シェア用にチャナマサラ。

BABAじぃのスパイスカレーはとってもクリアであっさりしている。
サラサラ~っとカレーが喉を通って、暫くしてからピリピリとスパイスの刺激。
余韻もサッパリ。とにかく瑞々しいクリアなスパイスカレー。

エビの甘いエキスがスパイスとギュッと煮詰まって魚介のカレーを楽しむ。
大きなエビが2匹。プリプリと肉厚で食べ応え十分。
カルダモンがきいたポークは爽やかで肉臭さがなくもたれない。
こちらも大きなカットのお肉がゴロゴロッと。
BABAじぃのカレーは具が大振りな所も魅力の一つ。

辛いが基本のあおまま家族。
「辛くもできるよ♪」とのBABAじぃの一言に、もちろん辛くしてくださいとお願いしました。
(チャナマサラはそのスタイル状辛くはできませんからね♪)

BABAじぃin穂高

写真を見て気になるチキンビリヤニ
お昼に食べる人はいないのに、思わず追加で買ってしまったicon10
「息子に食べさせる」という口実を作ってね。プププ。

BABAじぃオススメらしい。
スパイシーな炊き込みご飯なんだとか。
一応買った口実があるので、息子が帰宅するまでは頂けませ~ん。
はよ帰っておいで・・・。

相変わらずの優しいお人柄のBABAじぃ。
今年はコロナや今回の大雨の状況で予定が変動し中止もあるんだとか。
お料理教室などもして頑張っているBABAじぃ。
少しでも応援できればいいなと思っています。
また予定が合ったら買いに行きます。
どうやら穂高はBABAじぃカレーをゲットできる穴場スポットらしいですからね♪


同じカテゴリー(外ご飯、cafe)の記事画像
BOSQUESO
このチーズケーキが食べたくて
魚介系スパイスカレー
くるみラテ
パスタだけじゃありません。
salon上にあるタタン
同じカテゴリー(外ご飯、cafe)の記事
 BOSQUESO (2020-12-30 09:21)
 このチーズケーキが食べたくて (2020-12-22 11:09)
 魚介系スパイスカレー (2020-12-05 08:55)
 くるみラテ (2020-12-01 11:11)
 パスタだけじゃありません。 (2020-11-21 11:08)
 salon上にあるタタン (2020-11-07 10:16)

Posted by あおまま at 14:16 | Comments(0) | 外ご飯、cafe
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。