くるみラテ

2020年12月01日

お1人さまで過ごす珈琲時間好きです。
最近はカフェよりも純喫茶が気になるのだけれど・・・
お店より商品が気になるカフェへ行ってきた。

house 「 月詠 」

くるみラテ

そのカフェの気になる商品が“くるみラテ”
どうしてもコレを味わってみたかった♪

くるみラテ

初めてのお店ならコーヒーを頼むべきなのだけれど・・・
チーズケーキとコラボするならコーヒーと大抵決まっているワタシだけれど・・・
“くるみラテ”を味わってみたくてこのカフェにやってきたから迷わず“くるみラテ”

ホントッ!!
くるみの味がする。
こっくりとしたくるみの味がする!!
ラテの優しい甘みがくるみの味をより濃密な物にしてくれている。
でもしっかりと珈琲の余韻も残している。
もう1杯お替りしたかった。

くるみラテ

ラテにチーケー。
迷ったけれど、これもやっぱり私のルールがある。
最初のお店ではチーケーを頼んでみる。
珈琲とのペアリングが◎か、チーケーがワタシ好みか確かめる為。
でも今回はくるみラテでイレギュラー(笑)

ねっとりと超クリーミーな重たいNYタイプのチーズケーキ。
甘みはかなり控えめですが、爽やかなヨーグルトのような、サワークリームのような味わいも広がる。
これはコーヒーと一緒に口に含めば間違いなく美味しいと思う。
しかし今回はくるみラテ(笑)
ラテの優しい甘みでさえも、やっぱりチーケーのこの優しい味は消されてしまう。

くるみラテ

お1人さま席で雑誌を広げ過ごす時間。
家でこの時間は過ごせないからなぁ。
贅沢だっ♪

くるみラテ

この日は年に一度の母に感謝をする日。
亡き母にありがとうと思いをはせながら、お1人さまで珈琲時間を過ごした日なのでした。


同じカテゴリー(外ご飯、cafe)の記事画像
BOSQUESO
このチーズケーキが食べたくて
魚介系スパイスカレー
パスタだけじゃありません。
salon上にあるタタン
小布施でも食べれます。
同じカテゴリー(外ご飯、cafe)の記事
 BOSQUESO (2020-12-30 09:21)
 このチーズケーキが食べたくて (2020-12-22 11:09)
 魚介系スパイスカレー (2020-12-05 08:55)
 パスタだけじゃありません。 (2020-11-21 11:08)
 salon上にあるタタン (2020-11-07 10:16)
 小布施でも食べれます。 (2020-11-06 11:15)

Posted by あおまま at 11:11 | Comments(0) | 外ご飯、cafe
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。