PRANA CHAI
2020年07月07日
目的のカフェがclose。
そのまま行った先は大好きなカフェ。
とーっても久々の訪問。
「 sounds like cafe 」

ここに来たら絶対に食事して帰るべき!!
ですが、お茶の予定で動いていたのでお茶時間。
何やら見慣れぬ文字のチャイを発見。
それがPRANA CHAI
メルボルンがどうのこうのって書かれていた所も気になってオーダー。

トルコティーポットというポットに入ってやってきたチャイ。
これをカップに濾しながら注ぐ。
ポットの底と茶漉しに大量の茶葉とスパイス!!
特にスパイス量は驚くほどたっぷりで感動しちゃう

カップに注がれたチャイ。
一口含むと甘い濃厚なお味。
そしてすぐさまやってくるスパイスの複雑な香り。
刺激的でワイルド。
でもミルクと合わさる事で存在感のあるマイルドなチャイになっている。
甘くしないでと思ったけれど、最初からオーストラリアンハニーが入っているから甘みは除けないみたい。
だけどこのハチミツ無くしてはPRANA CHAIと言えないんでしょうね。
甘さを追加したい人は、更にここにハチミツを垂らすんだとか・・・

カフェの雰囲気で食べたいスイーツも変わる。
ここはマフィンかベイクドチーズケーキだねって雰囲気。(ワタシの勝手な気分ですが・・・)
酸味のないほんわり穏やかな丸みあるベイクドチーケー。
プレートに描かれたメープルシロップを付けて頂きたくなります。

首の長いキリンさん。
これがオーダーしたワタシの目印。
何処か遠くを眺めている・・・妄想中か??
ワタシも本を片手に妄想トリップしまーす。

いいなぁ、この雰囲気。
茶葉やコーヒーや機材が雑然とカッコよく置かれたこの雰囲気♪

心が晴れる写真。
この写真ともう一枚、うっとりと見入ってしまいました。
このポストカード作って欲しいなぁ。

sounds like cake.
いつ行ってもワクワクが高まるカフェ。
スタッフの友達感覚の接客も大好き♪
アメリカーンな大きさのバーガーやスイーツやドリンクも大好き♪
外国人の方が多いんじゃないかって環境も大好き♪(今はコロナで少ないけれど・・・)
ワタシのオススメカフェなのです。
Posted by あおまま at 11:12 | Comments(0)
| 外ご飯、cafe
そのまま行った先は大好きなカフェ。
とーっても久々の訪問。

ここに来たら絶対に食事して帰るべき!!
ですが、お茶の予定で動いていたのでお茶時間。
何やら見慣れぬ文字のチャイを発見。
それがPRANA CHAI
メルボルンがどうのこうのって書かれていた所も気になってオーダー。
トルコティーポットというポットに入ってやってきたチャイ。
これをカップに濾しながら注ぐ。
ポットの底と茶漉しに大量の茶葉とスパイス!!
特にスパイス量は驚くほどたっぷりで感動しちゃう

カップに注がれたチャイ。
一口含むと甘い濃厚なお味。
そしてすぐさまやってくるスパイスの複雑な香り。
刺激的でワイルド。
でもミルクと合わさる事で存在感のあるマイルドなチャイになっている。
甘くしないでと思ったけれど、最初からオーストラリアンハニーが入っているから甘みは除けないみたい。
だけどこのハチミツ無くしてはPRANA CHAIと言えないんでしょうね。
甘さを追加したい人は、更にここにハチミツを垂らすんだとか・・・
カフェの雰囲気で食べたいスイーツも変わる。
ここはマフィンかベイクドチーズケーキだねって雰囲気。(ワタシの勝手な気分ですが・・・)
酸味のないほんわり穏やかな丸みあるベイクドチーケー。
プレートに描かれたメープルシロップを付けて頂きたくなります。
首の長いキリンさん。
これがオーダーしたワタシの目印。
何処か遠くを眺めている・・・妄想中か??
ワタシも本を片手に妄想トリップしまーす。
いいなぁ、この雰囲気。
茶葉やコーヒーや機材が雑然とカッコよく置かれたこの雰囲気♪
心が晴れる写真。
この写真ともう一枚、うっとりと見入ってしまいました。
このポストカード作って欲しいなぁ。
sounds like cake.
いつ行ってもワクワクが高まるカフェ。
スタッフの友達感覚の接客も大好き♪
アメリカーンな大きさのバーガーやスイーツやドリンクも大好き♪
外国人の方が多いんじゃないかって環境も大好き♪(今はコロナで少ないけれど・・・)
ワタシのオススメカフェなのです。