ベトナムバナナケーキ
2020年06月09日
Banh Mi sandwichのベトナムバナナケーキを食べた日。
あまりの美味しさに感激したワタシ。
まぁ友達の腕がその美味しさを生み出しているんですけれど・・・
分かっちゃいるんですが、自分でも作ってみたい

そう言えば、ずっと前にアジア圏のデザートブックをパラパラと眺めていたっけ。
その時に確かバナナケーキっぽい物をチェックしていたような。
振り返りパラパラと見直してみると・・・
やっぱりあった!!

その本には違う名前で載っていたけれど、きっとこれがべトナムバナナケーキ。
見た目と材料が似ているから絶対に間違いない!!
レシピに忠実に・・・
と行きたい所だったけれど、恐ろしい砂糖の量。
このまま忠実に作ったら歯が痛み出すに違いない

もちろん砂糖は減らしました。
そして自分が理想としている味を作るために材料を追加しました。
初めてなのに忠実に作ろうとしない捻くれた性格

その結果、やっぱり多くの課題を残す羽目となったのです
生地と液との比率が合わない。
バナナの状態を見直すべき。
しかし、予想外にお味が理想にほぼ近い。
冒険したのに、、、
足したり引いたりしたのに、、、
コレはラッキー♪
という事で、次回の作成時は比率に拘って作りましょ♪
Posted by あおまま at 14:40 | Comments(0)
| 手作りお菓子
あまりの美味しさに感激したワタシ。
まぁ友達の腕がその美味しさを生み出しているんですけれど・・・
分かっちゃいるんですが、自分でも作ってみたい

そう言えば、ずっと前にアジア圏のデザートブックをパラパラと眺めていたっけ。
その時に確かバナナケーキっぽい物をチェックしていたような。
振り返りパラパラと見直してみると・・・
やっぱりあった!!
その本には違う名前で載っていたけれど、きっとこれがべトナムバナナケーキ。
見た目と材料が似ているから絶対に間違いない!!
レシピに忠実に・・・
と行きたい所だったけれど、恐ろしい砂糖の量。
このまま忠実に作ったら歯が痛み出すに違いない

もちろん砂糖は減らしました。
そして自分が理想としている味を作るために材料を追加しました。
初めてなのに忠実に作ろうとしない捻くれた性格

その結果、やっぱり多くの課題を残す羽目となったのです

生地と液との比率が合わない。
バナナの状態を見直すべき。
しかし、予想外にお味が理想にほぼ近い。
冒険したのに、、、
足したり引いたりしたのに、、、
コレはラッキー♪
という事で、次回の作成時は比率に拘って作りましょ♪