babaじいというカレー屋さん。
2020年01月18日
長い長い長い間ずっとずっとずっと恋焦がれていたカレー。
普段はキッチンカー。
曜日限定、我が家から若干遠い、売り切れ次第終了。
なかなかハードルの高いカレー屋さん。
「 インドカレー屋 BABAじぃ 」

こーさんのうちのこーさんが里帰り??
そのお留守中に番を任されているbabaじぃさん。
この機会を逃すわけにはいきません!!
何としてでもカレーを頂きに行かなくちゃ!!
でも一人じゃ絶対に食べきれない
という事で、相方さんを引き連れてこーさんのうちへ向かった11時半。

この日は北インドカレー。
まだまだ勉強不足で用語があまり分かりませんが、ターリーという大皿にいくつかのお料理が乗っかってやってくる。
そしてメインのカレーをチョイス。
長年一緒だと好きな物が似てしまうのか??
2人ともマトンを選ぶ。
赤色だけれどあおまま夫婦はさほど辛いと思わない。普段のカレーが辛いから~♪
マトンの癖がカレーに染み込んで味が落ち着きめちゃくちゃ美味しい。
クローブがしっかり聞いたスパイシーカレーはtakeoutしたくなってしまう。

だけどやっぱり全部制覇してみたい!!
この機会を逃したら、次回はいつありつけるか分からないもん。
そこで+ミニカレーを追加しカレー3種を頂く事にしましたよ。
カッテージチーズがゴロゴロ入ったシャトパニールは女性に大人気。
北インドの王道チキンは程よいとろみと塩加減。

ワクワクするターリー。
一つ一つ味わってもよし。
全部混ぜ混ぜしていただくもよし。

この日のメニュー。
お値段は1300円が基本で、そこへ追加の200円。

到着した時は駐車場が運よく1台だけ空いていた。
でも次々とやってくる車。
次々とお店へ入ってくる人人人。
みーんなこの日目掛けてbabaじぃのカレーを目掛けてやってきた人たち。
聞けば、こーさんの留守中にbabaじぃカレーを求め数回足を運んでいる人も大勢いらっしゃる。
babaじぃのカレー人気の凄さを目の当たりにしたこの日。
普段のこーさんのうちはこんなに混んでいるのだろうかと疑問に思う(笑)

玄関灯が微妙だった。
コレってトカゲよね??
ゾゾゾォってするわっ
babaじぃのカレー。
またいつか食べれる日が来ますように♪
Posted by あおまま at 08:47 | Comments(2)
| 外ご飯、cafe
この記事へのコメント
すっごいおいしそう!
しんどい味覚障害を克服したら、
真っ先に食べに行きたいのがこのお店のカレーです。
Posted by レイア
at 2020年01月18日 12:01
レイアさん。。。
コメントありがとうございます。
babaじぃのカレーご存じだったんですね??
絶対にこのカレー食べれる日が来ます!!
頑張れレイアさん!!
Posted by あおまま
at 2020年01月19日 08:38
普段はキッチンカー。
曜日限定、我が家から若干遠い、売り切れ次第終了。
なかなかハードルの高いカレー屋さん。

こーさんのうちのこーさんが里帰り??
そのお留守中に番を任されているbabaじぃさん。
この機会を逃すわけにはいきません!!
何としてでもカレーを頂きに行かなくちゃ!!
でも一人じゃ絶対に食べきれない

という事で、相方さんを引き連れてこーさんのうちへ向かった11時半。
この日は北インドカレー。
まだまだ勉強不足で用語があまり分かりませんが、ターリーという大皿にいくつかのお料理が乗っかってやってくる。
そしてメインのカレーをチョイス。
長年一緒だと好きな物が似てしまうのか??
2人ともマトンを選ぶ。
赤色だけれどあおまま夫婦はさほど辛いと思わない。普段のカレーが辛いから~♪
マトンの癖がカレーに染み込んで味が落ち着きめちゃくちゃ美味しい。
クローブがしっかり聞いたスパイシーカレーはtakeoutしたくなってしまう。
だけどやっぱり全部制覇してみたい!!
この機会を逃したら、次回はいつありつけるか分からないもん。
そこで+ミニカレーを追加しカレー3種を頂く事にしましたよ。
カッテージチーズがゴロゴロ入ったシャトパニールは女性に大人気。
北インドの王道チキンは程よいとろみと塩加減。
ワクワクするターリー。
一つ一つ味わってもよし。
全部混ぜ混ぜしていただくもよし。
この日のメニュー。
お値段は1300円が基本で、そこへ追加の200円。
到着した時は駐車場が運よく1台だけ空いていた。
でも次々とやってくる車。
次々とお店へ入ってくる人人人。
みーんなこの日目掛けてbabaじぃのカレーを目掛けてやってきた人たち。
聞けば、こーさんの留守中にbabaじぃカレーを求め数回足を運んでいる人も大勢いらっしゃる。
babaじぃのカレー人気の凄さを目の当たりにしたこの日。
普段のこーさんのうちはこんなに混んでいるのだろうかと疑問に思う(笑)
玄関灯が微妙だった。
コレってトカゲよね??
ゾゾゾォってするわっ

babaじぃのカレー。
またいつか食べれる日が来ますように♪
しんどい味覚障害を克服したら、
真っ先に食べに行きたいのがこのお店のカレーです。

コメントありがとうございます。
babaじぃのカレーご存じだったんですね??
絶対にこのカレー食べれる日が来ます!!
頑張れレイアさん!!
