薪ストーブは活用しましょう!
2020年12月09日
薪ストーブが暖房器具というご家庭。
長野県ではアチコチソッチとかなり需要がありますね。
我が家もその一家庭。
薪ストーブを付けるこの季節。
薪ストーブの火を活用しないなんてもったいない!!
皆さーん、しっかりと活用していきましょう!!

薪ストーブが付いている今だからこそ出来る料理。
我が家の必須料理が“塩豚”
美味しい豚さんを塩で漬け込んで、その後乾燥。
この乾燥させる工程で薪ストーブの威力は最大限に発揮されます♪
温度加減が絶妙
塩と脂がギュッと閉じ込められた塩豚さんの完成です。
他にも煮物や焼き物。
ダッチオーブンを活用してスモークチーズやスモークソーセージ。
ピザを焼いたり焼き芋したり・・・
無限です。
洗濯物もすぐ乾く♪
薪ストーブがあるご家庭の皆さん、薪ストーブはフルに活用しましょう!!
Posted by あおまま at 11:11 | Comments(0)
| あおまま生活
長野県ではアチコチソッチとかなり需要がありますね。
我が家もその一家庭。
薪ストーブを付けるこの季節。
薪ストーブの火を活用しないなんてもったいない!!
皆さーん、しっかりと活用していきましょう!!
薪ストーブが付いている今だからこそ出来る料理。
我が家の必須料理が“塩豚”
美味しい豚さんを塩で漬け込んで、その後乾燥。
この乾燥させる工程で薪ストーブの威力は最大限に発揮されます♪
温度加減が絶妙

塩と脂がギュッと閉じ込められた塩豚さんの完成です。
他にも煮物や焼き物。
ダッチオーブンを活用してスモークチーズやスモークソーセージ。
ピザを焼いたり焼き芋したり・・・
無限です。
洗濯物もすぐ乾く♪
薪ストーブがあるご家庭の皆さん、薪ストーブはフルに活用しましょう!!