プラナチャイ

2020年09月18日

コーヒー派です。
ご贔屓の珈琲工房は決めていますし、行った先で気になる豆を見つけたら購入してしまいます。
もちろんゴリゴリと豆を挽いてドリップして毎日のコーヒー時間は欠かせません。

紅茶や日本茶など茶葉はあまり購入しません。
なのに何故か溜まっていく。
頂き物が多いですかね~。

プラナチャイ

先日伺った某カフェ。
スパイス大好きなワタシはチャイには反応します。
そこで出会ったPRANA CHAI

強いスパイス使いが好きな人でも納得のスパイス使い。
しっかりとはっきりとスパイスが楽しめる濃いチャイ。
それだけじゃないの。
ほんのりと甘い。
茶葉やスパイと一緒にハチミツも入っているんです。
そんなの初めて~!!

でどっぷりハマったワタシ。
自宅でも頂きたくなって茶葉購入♪

コーヒー時間のコーヒーをたまにチャイに変えたりして楽しむ時間。
PRANA CHAI。
強くお勧めですっ!!


同じカテゴリー(あおまま生活)の記事画像
赤ワイン煮込み
人気山だったのか。
2年ぶり
ナチュラルハム
鹿ハンバーグ
お食事バナナブレッド
同じカテゴリー(あおまま生活)の記事
 赤ワイン煮込み (2020-12-31 14:54)
 人気山だったのか。 (2020-12-30 14:52)
 2年ぶり (2020-12-28 21:26)
 ナチュラルハム (2020-12-17 11:12)
 鹿ハンバーグ (2020-12-16 11:11)
 お食事バナナブレッド (2020-12-14 11:10)

Posted by あおまま at 11:11 | Comments(0) | あおまま生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。