緑濃く
2020年09月11日
山に登って汗を流しお腹を空かせたいという禁断症状が出る
明日は山へ行こうと決めていた。
明け方に大きな雨音で早出断念。
その後雨はやむ。
目的の山を変更し、アプローチの近い場所へ。
「 蝶ヶ岳 」

雨上がり後の樹林帯。
湿っていて緑がとても濃く映る。

今期2度目の蝶ヶ岳。
若干飽き気味な部分も手伝い、ウキウキハイクでない山女。
しかも蝶は長い間樹林帯を歩くから更に飽きる(笑)
地味~に歩みを進めたら視界が広がる時もある。
やっぱり今日は緑が濃いな♪

そしてまた樹林帯。
樹林帯の何が良いかって、雨が降ってきてもそこそこの雨なら合羽を出さずに済むという所。
小雨が降ってきたけれど、木が守ってくれるから合羽を着ずにずんずん進む。
ハイ到着。
何も見えませーん

一瞬だけ穂高岳連邦が顔を出しましたが、ホント一瞬だったわっ。
その後また真っ白け。
そして雨が降ってきた。
またコーヒータイムできないじゃん。
小腹が空いていた山女は、立ち食いでおにぎり半分を胃袋へ。
そしてそそくさ退散でーす。

下山したら下界は日差しが差していた。
緑が濃~い。
気持ちいい♪
そしてこの日は駐車場にてコーヒータイム。
緑のねりきりを頂きました。
何処までも緑濃く♪
次回こそは晴れますように。
Posted by あおまま at 15:55 | Comments(0)
| あおまま生活

明日は山へ行こうと決めていた。
明け方に大きな雨音で早出断念。
その後雨はやむ。
目的の山を変更し、アプローチの近い場所へ。

雨上がり後の樹林帯。
湿っていて緑がとても濃く映る。
今期2度目の蝶ヶ岳。
若干飽き気味な部分も手伝い、ウキウキハイクでない山女。
しかも蝶は長い間樹林帯を歩くから更に飽きる(笑)
地味~に歩みを進めたら視界が広がる時もある。
やっぱり今日は緑が濃いな♪
そしてまた樹林帯。
樹林帯の何が良いかって、雨が降ってきてもそこそこの雨なら合羽を出さずに済むという所。
小雨が降ってきたけれど、木が守ってくれるから合羽を着ずにずんずん進む。
ハイ到着。
何も見えませーん

一瞬だけ穂高岳連邦が顔を出しましたが、ホント一瞬だったわっ。
その後また真っ白け。
そして雨が降ってきた。
またコーヒータイムできないじゃん。
小腹が空いていた山女は、立ち食いでおにぎり半分を胃袋へ。
そしてそそくさ退散でーす。
下山したら下界は日差しが差していた。
緑が濃~い。
気持ちいい♪
そしてこの日は駐車場にてコーヒータイム。
緑のねりきりを頂きました。
何処までも緑濃く♪
次回こそは晴れますように。