すいかケーキです。
2020年08月14日
朝食後の珈琲時間。
一日の始まりの欠かせない行事。
ルーティーンってやつですか??

“ スイカのケーキ ”
先日大きなスイカを1玉と小さなスイカを1玉購入。
スイカのあるうちに作ろうと思っていたケーキ。
昨日生地やクリームなどの準備はしておきました。
今朝家族みんなで頂こうと思っていたのでね♪
(家族みんなが揃う食卓が今は朝しかないので・・・)
「ホントにケーキにしちゃったんだっ!!」
娘の一言。
そうなんです。
その一言がこのケーキの一番のポイント!!
「スイカがケーキ??」と驚いてくれる所が重要な場面なんです。
想像がつかない意外性のあるケーキ。
「このケーキありだね。」
旦那さんの一言。
そうなんです。
意外性以上の美味しさがこのケーキの驚きなんです。
しっとり生地とシャキッと食感とスイカの甘い果汁と甘いクリーム。
一つとして欠けてはいけないカルテッド♪
朝のひと時。
夏休み中の今だから子供たちの出もゆっくり。
手作りケーキの珈琲タイムを子供たちと頂けるのも期間限定です。
お次は、、、
アレを作って上げましょう♪
Posted by あおまま at 11:09 | Comments(0)
| 手作りお菓子
一日の始まりの欠かせない行事。
ルーティーンってやつですか??
“ スイカのケーキ ”
先日大きなスイカを1玉と小さなスイカを1玉購入。
スイカのあるうちに作ろうと思っていたケーキ。
昨日生地やクリームなどの準備はしておきました。
今朝家族みんなで頂こうと思っていたのでね♪
(家族みんなが揃う食卓が今は朝しかないので・・・)
「ホントにケーキにしちゃったんだっ!!」
娘の一言。
そうなんです。
その一言がこのケーキの一番のポイント!!
「スイカがケーキ??」と驚いてくれる所が重要な場面なんです。
想像がつかない意外性のあるケーキ。
「このケーキありだね。」
旦那さんの一言。
そうなんです。
意外性以上の美味しさがこのケーキの驚きなんです。
しっとり生地とシャキッと食感とスイカの甘い果汁と甘いクリーム。
一つとして欠けてはいけないカルテッド♪
朝のひと時。
夏休み中の今だから子供たちの出もゆっくり。
手作りケーキの珈琲タイムを子供たちと頂けるのも期間限定です。
お次は、、、
アレを作って上げましょう♪