そーゆーすいか

2020年08月09日

すいかの季節がやってきました。
すいかと言えば波田なんでしょうか?
安曇野に越してきてからその事を知ったワタシです。

house 「 そーゆーすいか 」

そーゆーすいか

波田のすいか農園。
数ある農園の中、最近話題の人気ブランドがコチラ。

“ そーゆーすいか ”

「そーゆー」って「どーゆー??」って思ったワタシ。
そう思わせる所が狙いだったのか??
ふむふむやるなぁ、そーゆーすいかの方たち。

そーゆーすいか

相方さんの知り合いのユーチューバーさん。
松本平では有名なユーチューバーさんらしいんですけれど、ワタシは初めてお会いしました。
しかも汗水たらし労働者として働いていた~!!
お疲れ様です。

「そーゆーすいか」の名前の由来は彼らのお名前からもきているそう。
そしてやっぱり「そーゆー」⇒「どーゆー??」と思わせる所もあるらしい。

畑直売で購入した「そーゆーすいか」。
東京の友達は「ビックリするくらい甘かった!!」って感動してたのよね。
期待度が上がるぅ。
しっかりと冷やして頂きまーす♪


同じカテゴリー(あおまま生活)の記事画像
赤ワイン煮込み
人気山だったのか。
2年ぶり
ナチュラルハム
鹿ハンバーグ
お食事バナナブレッド
同じカテゴリー(あおまま生活)の記事
 赤ワイン煮込み (2020-12-31 14:54)
 人気山だったのか。 (2020-12-30 14:52)
 2年ぶり (2020-12-28 21:26)
 ナチュラルハム (2020-12-17 11:12)
 鹿ハンバーグ (2020-12-16 11:11)
 お食事バナナブレッド (2020-12-14 11:10)

Posted by あおまま at 11:11 | Comments(0) | あおまま生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。