昭和マドレーヌ
2020年07月13日
只今苦戦中。
ここ毎日のように焼いているお菓子があります。
思い通りの100%に焼きあがらなーい。

(イメージ図。拝借しました。)
昭和なマドレーヌと勝手に命名。
こういうマドレーヌが焼きたいんです。
この紙で焼きたいんです。
和菓子屋なのか洋菓子屋なのか不明のお菓子屋さんって田舎にあるじゃないですか。
そこに売っているマドレーヌ。
嫌われモノじゃない、でも人気モノでもない存在。
だけど何故かいるとホッとして落ち着く。
ほっこりする存在。
一体何個焼き上げたか?
今日もレッスン後にまた試作する予定。
味は落ち着きました。
あとは生地のふんわりとしっとりのバランスの問題。
そこが一番難しい所。
これが完成したらいつかレッスンメニューとして取り入れようと思います。
だって誰からも愛されるはずのお菓子だからねっ!!
Posted by あおまま at 11:10 | Comments(0)
| 手作りお菓子
ここ毎日のように焼いているお菓子があります。
思い通りの100%に焼きあがらなーい。

(イメージ図。拝借しました。)
昭和なマドレーヌと勝手に命名。
こういうマドレーヌが焼きたいんです。
この紙で焼きたいんです。
和菓子屋なのか洋菓子屋なのか不明のお菓子屋さんって田舎にあるじゃないですか。
そこに売っているマドレーヌ。
嫌われモノじゃない、でも人気モノでもない存在。
だけど何故かいるとホッとして落ち着く。
ほっこりする存在。
一体何個焼き上げたか?
今日もレッスン後にまた試作する予定。
味は落ち着きました。
あとは生地のふんわりとしっとりのバランスの問題。
そこが一番難しい所。
これが完成したらいつかレッスンメニューとして取り入れようと思います。
だって誰からも愛されるはずのお菓子だからねっ!!