穂高連峰の裏
2020年06月07日
3密を避けの里山ハイク。
のはずが、、、複数組の下山客とすれ違う。
ちょっと予想外の展開。アレ??この山そんなに人気だったか??

きっとワタシ達と思いは同じだろう。
北アルプス登山自粛の今、せめて穂高連峰を眺めたい!!
で、コチラへやってきた。

安曇野平に暮らすワタシからすれば、ココからの穂高連峰は裏から見るという事。
裏の景色は広大です。
前穂からずずずーっと西鎌尾根まで見える!!
表からでは西鎌見えないからね。
もちろん東鎌も見えないけれど。

槍の穂先に人影無し。(たぶん・・・)
肩の小屋は確認。

穂高岳山荘確認。
奥穂にも人はいないよねぇ。(たぶん・・・)
だって今は自粛中だもん。
まさか、ピストンで走り回っている人いたりして!!

山の稜線から眺める青空が大好きです。
青空に描かれる雲が大好きです。
上を見ると心がグーンと広くなってクリアになって「うわぁぁ」って大きな何かが体に広がるの。
目に見えない何か不思議なモノが体に広がるんだけれど。
それはきっとワタシにしか分からないな。説明できないもん(汗)

雄大な景色を眺めながら過ごすコーヒータイム。
山の上のこの時間が大好き。
この時間の特別なおやつをチョイスしている下界での時間も好き。
この日はポピーシードがたっぷり包まれたブレッド。
カナダの物だからポピーシード量が半端ないっ!!
甘いブレッドにコーヒーに穂高連峰。
贅沢すぎるコーヒータイム。

そろそろこんな景色も涼やかでよろしい季節。
緑濃い季節ももう始まってます。
まだまだ落ち着かない世界ですが、季節はいつも通りやってきています。
Posted by あおまま at 09:09 | Comments(0)
| あおまま生活
のはずが、、、複数組の下山客とすれ違う。
ちょっと予想外の展開。アレ??この山そんなに人気だったか??
きっとワタシ達と思いは同じだろう。
北アルプス登山自粛の今、せめて穂高連峰を眺めたい!!
で、コチラへやってきた。
安曇野平に暮らすワタシからすれば、ココからの穂高連峰は裏から見るという事。
裏の景色は広大です。
前穂からずずずーっと西鎌尾根まで見える!!
表からでは西鎌見えないからね。
もちろん東鎌も見えないけれど。
槍の穂先に人影無し。(たぶん・・・)
肩の小屋は確認。
穂高岳山荘確認。
奥穂にも人はいないよねぇ。(たぶん・・・)
だって今は自粛中だもん。
まさか、ピストンで走り回っている人いたりして!!
山の稜線から眺める青空が大好きです。
青空に描かれる雲が大好きです。
上を見ると心がグーンと広くなってクリアになって「うわぁぁ」って大きな何かが体に広がるの。
目に見えない何か不思議なモノが体に広がるんだけれど。
それはきっとワタシにしか分からないな。説明できないもん(汗)
雄大な景色を眺めながら過ごすコーヒータイム。
山の上のこの時間が大好き。
この時間の特別なおやつをチョイスしている下界での時間も好き。
この日はポピーシードがたっぷり包まれたブレッド。
カナダの物だからポピーシード量が半端ないっ!!
甘いブレッドにコーヒーに穂高連峰。
贅沢すぎるコーヒータイム。
そろそろこんな景色も涼やかでよろしい季節。
緑濃い季節ももう始まってます。
まだまだ落ち着かない世界ですが、季節はいつも通りやってきています。