きのこマフィン
2020年05月31日
「まるる」のマフィンと言えば・・・
きのこマフィン
でも・・・
きのこが入っているマフィンではありません。
きのこ形マフィンが正解♪

フレーバーはその時の気分。
生地にフィリングに、その組み合わせは数えきれない程ある。
レシピに書き残していない、本当にその時限りのフレーバーも存在。
でもきのこマフィンを焼くにあたっての決まりごとはあるのです。
それが「必ずきのこ形に焼き上げる事!!」

型の中に入っているから分かりずらい
トップがこんもり、きのこの傘を表現している事が必須条件。
それが「まるる」の定番マフィン。
中身の具も当然たっぷり。
欲張りすぎて破裂している事もある(汗)
それもまた愛嬌。
それがまた嬉しい。
この日は“ココア×煮詰めリンゴ×クランチ”
今後このフレーバーが焼き上がるかは・・・ワタシにも分かりません
Posted by あおまま at 08:34 | Comments(0)
| 手作りお菓子
きのこマフィン
でも・・・
きのこが入っているマフィンではありません。
きのこ形マフィンが正解♪
フレーバーはその時の気分。
生地にフィリングに、その組み合わせは数えきれない程ある。
レシピに書き残していない、本当にその時限りのフレーバーも存在。
でもきのこマフィンを焼くにあたっての決まりごとはあるのです。
それが「必ずきのこ形に焼き上げる事!!」
型の中に入っているから分かりずらい

トップがこんもり、きのこの傘を表現している事が必須条件。
それが「まるる」の定番マフィン。
中身の具も当然たっぷり。
欲張りすぎて破裂している事もある(汗)
それもまた愛嬌。
それがまた嬉しい。
この日は“ココア×煮詰めリンゴ×クランチ”
今後このフレーバーが焼き上がるかは・・・ワタシにも分かりません
