死者の祭りのお菓子

2020年04月20日

フランスの伝統菓子。
フランス南西部ミディピラネー地方トゥールーズ発祥のお菓子。
 
トゥールーズって??
こちらを見ながら妄想トリップするワタシicon20

死者の祭りのお菓子

“ Gateau Toulouse ” (ガトートゥールーズ)

レモンをたっぷりと使ったお菓子です。

死者の祭りのお菓子

シュクレ生地の扱いの難しさに苦戦を強いられるこのお菓子。
その分美味しさは格別♪
そして焼き上がりのエッジの美しさに惚れ惚れ~face05

死者の祭りのお菓子

レモンをたくさん使って、ジャムやコンフィを作ります。
そこがまた大変な所。
手が荒れているとヒリヒリとして試練との闘いらしい。。。
適当主婦のワタシは手が荒れていなかったようで、何の問題もなかったけれどicon10

死者の祭りのお菓子

中にはたっぷりのレモンのガルニチュール。
その上に香ばし胡桃がたっぷりと入ったメレンゲのアパレイユ。
爽やかで香ばしいタルト菓子。
恐らくですが、安曇野界隈ではお目にかかれない珍しいお菓子なんじゃないかなぁ。

このお菓子、ローマ時代の死者のお祭りの際に、家族が集って食べたというお菓子みたい。
どうしてレモンを使ったこのお菓子が食べられたんだろう??
レモンに何か意味でもあるのだろうか??
謎だっ。

そんな言い伝えのお菓子だけれど、トゥールーズって場所は「バラ色の街」と言われているんですって。
ステキですよね。

妄想トリップが止まらない。
でもこんな時期だからこそ、妄想トリップを楽しむべきかも♪


同じカテゴリー(手作りお菓子)の記事画像
リスに願掛け
季節外れのパイ
chantilly au chocolatを・・・
脂肪と糖で・・・
アルザス地方
いもくり「かぼちゃ」
同じカテゴリー(手作りお菓子)の記事
 リスに願掛け (2020-12-27 11:11)
 季節外れのパイ (2020-12-24 15:34)
 chantilly au chocolatを・・・ (2020-12-08 11:10)
 脂肪と糖で・・・ (2020-12-06 14:49)
 アルザス地方 (2020-11-29 11:12)
 いもくり「かぼちゃ」 (2020-11-25 11:07)

Posted by あおまま at 11:11 | Comments(0) | 手作りお菓子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。