お菓子を詰める

2020年03月16日

ひっそりと「まるる」受注生産お菓子

卒業入学の3月4月。
のはずが、この騒ぎで式典は通常通りとはいかない様子。
でもお祝いお礼にの贈り物は通常通りです♪

お菓子を詰める

少しのリクエストはありましたが、ほぼお任せのお菓子の詰め合わせ。
お値段設定があったので、予算内でのご用意です。
手元にある材料、季節感など、、、あとはその時の気分(笑)

お菓子を詰める

予算をオーバーしないように気を付けなければ、、、
勢いづいて作り過ぎちゃうときがありますからicon11
予算オーバー&ロスは無くしたいですからね。

お日持ち可能な半生菓子&乾き菓子の詰め合わせ。
焼き上げて満足ではなく、焼き菓子は詰めるという作業が待ち構えているのです。
作業自体は好きなんだけれど、どんな包装にしようかとデザインをイメージする所は苦手。
デザインを与えてくれれば黙々と作業するんだけどなぁ(笑)

センスが問われる袋詰めとBOX詰め。
一発で「わっ」と心躍るような華やかなBOX詰めのできるセンスある人になりたい。

ご注文ありがとうございました。


同じカテゴリー(「まるる」受注生産)の記事画像
週末大人X'mas
合格タルト
大人の誕生日
指定タルト
抹茶と黒糖
年に一度
同じカテゴリー(「まるる」受注生産)の記事
 週末大人X'mas (2020-12-29 09:19)
 合格タルト (2020-12-25 11:12)
 大人の誕生日 (2020-12-03 11:10)
 指定タルト (2020-11-30 11:11)
 抹茶と黒糖 (2020-11-28 11:05)
 年に一度 (2020-11-22 11:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。