ショコラシュトーレンの世界

2020年01月16日

まだまだ続くよ、
ひっそりと「2019シュトーレンの会」

1人(家族も巻き込み)引き続き楽しんでおりますicon10
今朝の珈琲タイムのお供。

ショコラシュトーレンの世界

house 「 Chant d' Oiseau 」

テッカテカのコーティングを見て真っ先に購入決定。
柑橘類のきいた華やかな風味のシュトーレン。
スパイスもしっかり楽しめる強めスパイス。
楽しみにしていたテッカテカのチョコレートコーティング部分なんですけど、少々シャリッとしていたのよね。
滑らかな分厚いチョコレートでいて欲しかった部分だけがマイナス点。
甘くてシャリッとしているという事は、、、お砂糖でも混ざっていたのかしら??

ショコラシュトーレンの世界

house 「 Maison Chaudun 」

やっぱり表面に惹かれてしまった。
ココアの濃い色とコーティングの分厚さ♪
思っていたよりも生地が軽くて崩壊しやすいシュトーレン。
チョコ感やスパイス感も予想外にもとても軽い。
それなのにお値段はなかなか高額だったのよね。
うーんこれは外れだったのか??
しかしチョコレートのミッシェルショーダン。
一度はケーキにありついてみたい!!


同じカテゴリー(珈琲の供)の記事画像
ミーハースイーツ
バニラキプフェル
光タタン
この場所の為に・・・
個性派??
クサイは美味
同じカテゴリー(珈琲の供)の記事
 ミーハースイーツ (2020-12-23 14:09)
 バニラキプフェル (2020-12-11 11:12)
 光タタン (2020-11-27 11:11)
 この場所の為に・・・ (2020-11-11 11:10)
 個性派?? (2020-11-09 21:28)
 クサイは美味 (2020-11-08 22:05)

Posted by あおまま at 15:08 | Comments(0) | 珈琲の供
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。