未だ楽しむ
2020年01月15日
2020になっているんですけれど、、、
2019のX'masを未だ楽しむあおまま家です
単純に消費が追い付いてないだけですけれど。
ひっそりと「2019シュトーレン祭り」

「 Panya a la Bonne Miche 」
ほろほろと崩れ落ちる。
三種の洋酒に漬け込んだフルーツがたっぷり混ぜ込まれ、崩れ落ちる現象も仕方ない。
マジパンを使わない酵母使用のパン屋さんならではのシュトーレン。
甘さがとってもとっても控えめです。

「 boulangerie 廻りみち 」
コレはシュトーレンです。
でもコレはシュトーレンではありません(笑)
チョコの塊と言ってもいいくらいチョコ尽くしのお菓子。
3種のチョコにナッツやフルーツがギュギュギュっと詰まりに詰まったお菓子じゃないですかねぇ。
でもシュトーレンなんですって!!
チョコ好きあおまま、素直に来年もありつきたい一品。
一年経てば一つ歳を取り、それと同時に体に変化が!!
消費量減と胃もたれが起こりやすくなっているという事実
食への思いは益々強まり、興味も増し、購入意欲も膨れているというのに、、、
何せ消費量が減っているので、食べたくて購入したモノが暫く家から消えないという現在。
良く言えば長く楽しめる。
家族からは「えっ、それまだあったの??」と言われてしまう。
そんなやり取りが今年もまた恒例になりそうだわ。
Posted by あおまま at 09:05 | Comments(0)
| 珈琲の供
2019のX'masを未だ楽しむあおまま家です

単純に消費が追い付いてないだけですけれど。
ひっそりと「2019シュトーレン祭り」
「 Panya a la Bonne Miche 」
ほろほろと崩れ落ちる。
三種の洋酒に漬け込んだフルーツがたっぷり混ぜ込まれ、崩れ落ちる現象も仕方ない。
マジパンを使わない酵母使用のパン屋さんならではのシュトーレン。
甘さがとってもとっても控えめです。
「 boulangerie 廻りみち 」
コレはシュトーレンです。
でもコレはシュトーレンではありません(笑)
チョコの塊と言ってもいいくらいチョコ尽くしのお菓子。
3種のチョコにナッツやフルーツがギュギュギュっと詰まりに詰まったお菓子じゃないですかねぇ。
でもシュトーレンなんですって!!
チョコ好きあおまま、素直に来年もありつきたい一品。
一年経てば一つ歳を取り、それと同時に体に変化が!!
消費量減と胃もたれが起こりやすくなっているという事実

食への思いは益々強まり、興味も増し、購入意欲も膨れているというのに、、、
何せ消費量が減っているので、食べたくて購入したモノが暫く家から消えないという現在。
良く言えば長く楽しめる。
家族からは「えっ、それまだあったの??」と言われてしまう。
そんなやり取りが今年もまた恒例になりそうだわ。